店主の村田です
正規品と並行品の違いを先日ブログに書きました
正規品は後々のメンテナンス代金がお得だということはわかってもらえたと思いますが
正規品=定価販売
並行品=値引き販売
というわけではありません
正規品でも値引きは可能です
その理由について書いてみます
まずインターネット通販はリアル店舗での接客が伴いません
もちろんメールやお電話で質問等は受けますが
それでもリアルな接客と比べるとお客様の滞在時間が極めて少ないのです
正規販売店としてもその手間の部分を値引きで還元できます
わかりやすく言うと
1とある腕時計を購入する際3回来店いただきました
また値引き交渉や相見積もりの上購入していただきました
2楽天市場みて電話がありました
在庫ありますか 腕周りの調整できますかと聞かれてありますできますと答えました
では今から注文します
1と2では勝手ながら販売店が販売するにいたって手間が違います
なので2の場合インターネット通販で購入していただく場合
手間がかからない御礼の意味をこめて値引きが可能なわけです
決して当店の店頭で販売したくないという意味ではございません
このケースは良くある事例なので 理解していただくために
正直な文章で表現しました